【制作に困ったらこれ!】新聞紙をやぶいてはるだけで作品になる作り方
さて、さて、保育制作で悩む時ってありますよね。これは新聞をやぶき、クロスしてはるだけなので それなりに芸術作品ができあがります やってみてほしいです! 好きなようにやぶかせて 好きなように貼るだけ ...
Search
さて、さて、保育制作で悩む時ってありますよね。これは新聞をやぶき、クロスしてはるだけなので それなりに芸術作品ができあがります やってみてほしいです! 好きなようにやぶかせて 好きなように貼るだけ ...
「この部分はもっとこうしたい!」昆虫好きのお子様はよく観察しています。図鑑を見てはどのように昆虫の体がなっているのか、大人よりもよく見ています。だから、ここにこだわりたい!と言う気持ちがあるお子様には...
人と話すことがめっきり少なくなりました 話したいねー 楽を取るのは嫌いです どうせならたくさん色々経験して、苦労でも濃い人生がいいな そんなに頑張らないで、ありのまま! そんな今日のstyleです ...
はじめて使うアプリで編集してみました。とにかく毎日勉強です。 そこに生活に役に立つ情報をプラス出来たらと考えていたら、今日はダンゴムシポーズが考え出されました。 保育園や幼稚園だと避難訓練で教えてく...
みなさんたくさんのなまえありがとう ほんとうに決められなくて、泣きそうでした ステキな名前は今後、もしかしたらまた他の猫で使用させてもらうかもしれません! 草刈り中に、そうだ!発表しちゃおと思いつく私...
霊仙湖はひっそりとしていました。 今日はLサイズのヘラクレスオオカブトTシャツを着て、昆虫観察コーデの提案です コロナは流行るな!このTシャツ流行れ! 楽しい夏にしよう! Tシャツはここ! ホームペ...
自分の作品のTシャツです まずは自分のTシャツへの思いと、願いを聞いてください 今日はそんな動画です #ヘラクレスオオカブト #Tシャツ #試着...
6月4日でむ!し!の日!ということで 私が日々作った昆虫たちをご覧下さい #昆虫 #新聞アート #工作...
素朴な人と題名をつけました そこに曲できる? 「あー、やってみる?」 すごいよー!!!!! しかも、姪っ子もうちあわせないのに コラボしてきたり!!!!! この親子すごいわ #art #music ...
根津神社に行きました。一度は訪れてみたかった場所なのでホッとしました。何でも思ったら実行しないと気が済まない私です。 鳥居をくぐっていたら、足元に大きな亀が石のようにいたので、踏みそうになり驚きまし...